Nゲージ自作インデックスの話~グリーンマックス風編~

こんにちは香風音です。今回Twitterの方では随分前に公開した自作インデックスのお話です。

私は少し前にグリーンマックスのキットを使ってソ連を走っていたようなエレクトリーチカ風の塗装を施した車両を制作しました。それに合わせてCASCOから3両編成用のウレタンとグリーンマックスから発売されているVHS用のケースのようなものを購入しました。

さて、届いたグリーンマックスのケースには元からついているインデックスがありますがこれではなんとなく気に入らず、インデックスを自作することとなりました。

使用したソフトはとりあえず使ったことのあるGIMPです。

f:id:kafukafukafuu:20210410225328p:plain

 

ということで寸法を測ったりなんども試印して改良を重ねてなんとか本物っぽい感じに仕上げてみました。写真などは借用です…。いずれサンクトペテルブルクに会いに行きたいものです。一応、手元にあるグリーンマックスのマルタイを参考に作成しました。

本物を手本にしたとは言えかなりアレンジを加えています。本来、同封内容を掲載する箇所には車両自体の解説を入れています。また、車両の側面図を掲載する位置にはソ連運輸局のロゴマーク実車の写真を掲載しています。これは単純に作るのが面倒だったからです笑

グリーンマックスのロゴもせっかくならばと思いレッドマックスというパチモンにしてました。さらに本物っぽくするためにバーコードはバーコードメーカーからで作って貼ってみました。まぁ処女作にしてはいいのではないでしょうか笑

印刷は家にプリンターがないのでセブンでコンビニ印刷なので紙質はいまいちですが…。プリンター買おうかな…。

感想などお寄せくだされば嬉しいです。

次回はKATOのクリアケース用を作ってみようかなぁなんて思っています。

最後に実物との比較写真を載せて本記事を終わりたいと思います。

 

f:id:kafukafukafuu:20210410230821j:plain

f:id:kafukafukafuu:20210410230922j:plain

f:id:kafukafukafuu:20210410230942j:plain